2024ヴィンテージのご案内
ta.to chardonnay 2024

- 種別:白ワイン
- 原材料:シャルドネ(高山村産、東御市産)
- アルコール分:11%
- 内容量:750ml
- 価格:2,600円+税
- 発酵容器:ステンレスタンク、樽
- 酵母:野生酵母
- 補糖・補酸:なし
- 清澄剤:使用せず
- 濾過:なし
- 亜硫酸:少量添加
- 瓶詰日:2025年4月
長野県東御市和(かのう)地区の自社畑で栽培されたシャルドネと、 長野県高山村で栽培された買いぶどうのシャルドネによる「県内2産地ブレンド」。 ぶどうの産地である高山村、東御市のそれぞれの頭文字から、ta.to、と名付けました。 野生酵母による発酵の後、約6か月の熟成期間を経て瓶詰。無濾過・清澄剤不使用。 爽やかなリンゴの蜜、暖かな柑橘。ふくよかな果実味と飲み心地、軽めのアルコール。 2つの産地のぶどうの特徴をバランスよく重ねた、カジュアルにお楽しみいただけるワインです。
※本商品はキャップシールなしでの販売となります。
Labrusca Frizzante 2024(SOLD OUT)

- 種別:スパークリングワイン(赤・微発泡)
- 原材料:ぶどう(東御市自社畑)
- アルコール分:10%
- 内容量:750ml
- 価格:2,200円+税
- 発酵容器:ステンレスタンク→瓶内2次発酵
- 酵母:野生酵母
- 補糖・補酸:なし
- 亜硫酸:なし
- 瓶詰日:2024年10月
長野県東御市 和(かのう)地区の自社畑で栽培された巨峰、ナガノパープルなどの生食用ぶどう(ラブルスカ種)を使用。
野生酵母による発酵完了後に遅摘みのピノノワール、シャルドネ等の果汁を加えてボトリングし、瓶内2次発酵。無濾過・清澄剤不使用、亜硫酸無添加。
今年は主に、果皮としっかりとマセレーションさせたナガノパープルを使用したため「濃い味」の仕上がりとなりました。
ガス圧はごく弱め、濃厚でタンニンの効いた味わいの中に、大粒種の果皮由来の果実味を感じていただければと思います。
白身魚の煮付け、うなぎのかば焼き、四川麻婆豆腐などの料理とよく合います。冷やしてお召し上がりください。
新酒としてのリリースですが、果皮のタンニンが感じられるので、熟成させても面白そうです。
※亜硫酸無添加につき、保管温度にご注意いただくようお願い致します。
※オリを含む商品のため、室温だと噴きこぼれる場合がございます。
冷蔵庫で良く冷やして抜栓してください。
※保管環境によっては今後ガス圧が上昇する可能性がございます。